未就園児の皆様

NEW

7月12日の「よちよちルーム」の様子

BLOG | 

今日は幼稚園で夕涼み会の合同練習があったので、よちよちルームのお友だちも見学しました♫  迫力ある年長さんの日本太鼓、小さいお友だちも目にもかっこよく映ったでしょう!

また遊びに来てね♫

《未就園児のお友だちにお知らせ》

☆園庭開放「にこにこタイム」

7月20日(火)13:30〜14:30

園庭のビニールプールで「水遊び」をしたいと思います。水着や濡れても良い服で遊びましょう!水遊び用オムツもOKです。

持ち物:着替え、タオル、水筒(水またはお茶)

☆第一回 入園説明会(要予約)

9月4日(土)10:00〜11:00

場所:幼稚園2階ホール

持ち物:室内履き

幼稚園の保育方針、保育の内容など、スライドをまじえてお話しさせていただきます。当日は、先生たちが一緒に遊びますので、ぜひお子さんといらして下さい。

説明会後、ご希望の方には幼稚園の中をご案内させていただきます。

☆ホール開放「よちよちルーム」

9月7日(火)10:30〜11:30

手形足形を取ったり、身長体重も測れます。換気しながら遊びますので、安心して来て下さい。

※来園前に、検温をし、体調を確認をしてご参加下さい。

※保護者の方はマスク着用でお願い致します。

※未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。

6月22日の「にこにこタイム」の様子

BLOG | 

蒸し暑い一日で、気持ち良く泡遊びができました。石けんの「あわあわ」に色をつけてカップに盛ったり、ふわふわの感触を楽しみました♫

しゃぼん玉は、うちわを使ってパタパタ〜!

その他、園庭でたくさん遊びました(^ν^)

最後は集まって、体操タイム♫

「ラーメン体操」だいぶ覚えてきたかな(o^^o)

楽しかったね。また遊びに来てね♫

☆第二回 施設見学会(予約受付中 042-554-6878)

7月6日(火)10:00〜11:00(内容は第一回目と同じです)

会場:幼稚園2階ホール

持ち物:親子とも室内履き(お子さんは底の洗った靴でも構いません)その他、各自で必要な飲み物(水かお茶)、タオルなど

園内をご案内しながら、在園児の保育の様子をご覧いただけます。この日は年長組のプール指導や楽しい英語の時間もあります。見学会の後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんとご一緒にいらして下さいね♫

当日は正門インターホンにて施設見学会に来た旨をお知らせいただき、9:50までに正面玄関から2階ホールへお上がり下さい。

☆園庭開放「にこにこタイム」

7月6日(火)11:00〜12:00

砂場でどろんこ遊びをします♫汚れても良い服装で来て下さい。着替えや手足を拭くタオルもあると良いですね。

☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象

7月12日(月)10:30〜11:30

ホールでのんびり遊びましょう。手形足形をとったり、身長、体重も測れます。換気をしっかりしながら過ごします。

※いずれの日も、検温をし、体調を確認してご参加下さい。

※保護者の方は、マスク着用でお願い致します。

※各自、水筒(お茶か水)やタオルをお持ち下さい。

※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。

 

6月15日(火)の「よちよちルーム」の様子

BLOG | 

蒸し暑い日でしたが、遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました〜( ^∀^)

楽しかったね!!また遊びに来てね♫

《未就園児のお友だちにお知らせ》

☆第二回 施設見学会(予約受付中 042-554-6878)

7月6日(火)10:00〜11:00(内容は第一回目と同じです)

会場:幼稚園2階ホール

持ち物:親子とも室内履き(お子さんは底の洗った靴でも構いません)その他、各自で必要な飲み物(水かお茶)、タオルなど

園内をご案内しながら、在園児の保育の様子をご覧いただけます。この日は年長組のプール指導や楽しい英語の時間もあります。見学会の後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんとご一緒にいらして下さいね♫

当日は正門インターホンにて施設見学会に来た旨をお知らせいただき、9:50までに正面玄関から2階ホールへお上がり下さい。

☆園庭開放「にこにこタイム」

6月22日(火)10:30〜11:30

泡あそびをします。吹かないで作るしゃぼん玉でも遊びましょう♫汚れても良い服装で来て下さい。着替えや手足を拭くタオルもあると良いですね。

☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象

7月12日(月)10:30〜11:30

ホールでのんびり遊びましょう。手形足形をとったり、身長、体重も測れます。換気をしっかりしながら過ごします。

※いずれの日も、検温をし、体調を確認してご参加下さい。

※保護者の方は、マスク着用でお願い致します。

※各自、水筒(お茶か水)やタオルをお持ち下さい。

※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。

6月1日の「施設見学会」&「にこにこタイム」の様子

BLOG | 

「施設見学会」

第一回目の施設見学会。みなさん熱心にお話しを聞いてくださり、ありがとうございました。是非また幼稚園にいらして下さいね。

7月6日(火)は二回目の見学会です。ご希望の方はご予約お願いします。(042-554-6878)内容は一回目と同じです。

「にこにこタイム」

良い天気の中、どろんこ遊びができました!

また遊びに来てね♫

《未就園児のおともだちにお知らせ》

☆第二回 施設見学会(予約受付中 042-554-6878)

7月6日(火)10:00〜11:00(内容は第一回目と同じです)

会場:幼稚園2階ホール

持ち物:親子とも室内履き(お子さんは底の洗った靴でも構いません)その他、各自で必要な飲み物(水かお茶)、タオルなど

園内をご案内しながら、在園児の保育の様子をご覧いただけます。この日は年長組のプール指導や楽しい英語の時間もあります。見学会の後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんとご一緒にいらして下さいね♫

当日は正門インターホンにて施設見学会に来た旨をお知らせいただき、9:50までに正面玄関から2階ホールへお上がり下さい。

☆園庭開放「にこにこタイム」

6月22日(火)10:30〜11:30

泡あそびをします。吹かないで作るしゃぼん玉でも遊びましょう♫汚れても良い服装で来て下さい。着替えや手足を拭くタオルもあると良いですね。

☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象

6月15日(火)10:30〜11:30

ホールでのんびり遊びましょう。手形足形をとったり、身長、体重も測れます。換気をしっかりしながら過ごします。

※いずれの日も、検温をし、体調を確認してご参加下さい。

※保護者の方は、マスク着用でお願い致します。

※各自、水筒(お茶か水)やタオルをお持ち下さい。

※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。

5月18日「よちよちルーム」&5月25日「にこにこタイム」の様子

BLOG | 

5月18日の「よちよちルーム」の様子

今年度初の「よちよちルーム」。遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました♫そして、今回はちょうど幼稚園でリトミック指導があったので、講師の永井先生に親子リトミックをしていただき、楽しい時間を過ごしました。

5月25日の「にこにこタイム」の様子

また遊びに来てね( ^∀^)

《未就園児のおともだちにお知らせ》

☆第二回 施設見学会(予約受付中 042-554-6878)

7月6日(火)10:00〜11:00(内容は第一回目と同じです)

会場:幼稚園2階ホール

持ち物:親子とも室内履き(お子さんは底の洗った靴でも構いません)その他、各自で必要な飲み物(水かお茶)、タオルなど

園内をご案内しながら、在園児の保育の様子をご覧いただけます。この日は年長組のプール指導や楽しい英語の時間もあります。見学会の後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんとご一緒にいらして下さいね♫

当日は正門インターホンにて施設見学会に来た旨をお知らせいただき、9:50までに正面玄関から2階ホールへお上がり下さい。

☆園庭開放「にこにこタイム」

6月22日(火)10:30〜11:30

泡あそびをします。吹かないで作るしゃぼん玉でも遊びましょう♫汚れても良い服装で来て下さい。着替えや手足を拭くタオルもあると良いですね。

☆ホール開放「よちよちルーム」0〜1歳児対象

6月15日(火)10:30〜11:30

ホールでのんびり遊びましょう。手形足形をとったり、身長、体重も測れます。換気をしっかりしながら過ごします。

※いずれの日も、検温をし、体調を確認してご参加下さい。

※保護者の方は、マスク着用でお願い致します。

※各自、水筒(お茶か水)やタオルをお持ち下さい。

※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。

5月7日の「にこにこタイム」の様子

BLOG | 

たくさんのお友だちが遊びに来てくれた園庭開放「にこにこタイム」。てんとう虫のペープサートを作ったり、ちょうど完熟で美味しいさくらんぼ狩りもでき、楽しい時間になりました。遊びに来てくれてありがとうございました。

また遊びに来てね♫

《未就園児のお友だちにお知らせ》

☆園庭開放「にこにこタイム」

5月25日(火)10:30〜11:30

「絵の具遊び」

汚れてもいい服装で来てね(o^^o)

☆ホール開放「よちよちルーム」

5月18日(火)10:30〜11:50

手形足形をとったり、身長体重も測れます。ホールでのんびり遊びましょう。この日は11:35〜11:50に講師の永井先生による親子リトミックを予定しています。参加希望者多数の場合は、自分で歩いて動けるお友だちを優先させていただきますのでご了承下さい。

☆第一回 施設見学会(予約受付中 042-554-6878)

6月1日(火)10:00〜11:00

会場:幼稚園2階ホール

持ち物:親子とも室内履き(お子さんは底の洗った靴でも構いません)

園内をご案内しながら、在園児の保育の様子をご覧いただけます。この日は年長組のプール指導や楽しい英語の時間もあります。見学会の後は園庭で遊んで帰れますので、ぜひお子さんとご一緒にいらして下さいね♫

当日は正門インターホンにて施設見学会に来た旨をお知らせいただき、9:50までに正面玄関から2階ホールへお上がり下さい。

※いずれの日も、検温をし、体調を確認してご参加下さい。

※保護者の方は、マスク着用でお願い致します。

※各自、水筒(お茶か水)やタオルをお持ち下さい。

※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。

ころころ・ぴよぴよぐみ、入会募集中!

BLOG | 

未就園児のみなさんこんにちは!爽やかな風が気持ち良い季節になりました。

親子クラス担当の阿部です。5月12日(水)からころころ・ぴよぴよぐみがスタートします。親子でおもちゃで遊んだりお友だちを作れるとっても楽しいクラスです。

一斉活動ではリトミック、運動遊び、制作、公園にお散歩、泥んこ遊びなど毎回色々な事を計画しています。

今年のコースは次の通りです。

2歳児親子クラス ころころぐみ(平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ)

水曜日9:00〜10:15

木曜日9:00〜10:15

金曜日10:45〜12:00

1歳児親子クラス ぴよぴよぐみ(平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれ)

水曜日10:45〜12:00

金曜日9:00〜10:15

 

お子さんの成長の様子を保護者の方と一緒に成長を見守っていきたいと思います。

①お友だちが作れる

②沢山遊べる

③幼稚園の様子が見れる

④先生と仲良くなれる

⑤家ではできないことを思いっきりできる

遠足、芋掘り、室内プール体験(ころころ)など親子クラスならではの特典もあります。

楽しい事、いい事だらけの親子クラス。無料体験ができますので(1人1回)ご希望の方は幼稚園までご連絡ください。042-554-6878

 

4月14日のにこにこタイムの様子

BLOG | 

今年度最初のにこにこタイム。三輪車に乗ったり、アスレチックにチャレンジしたり、好きなものでいっぱい遊べました〜(o^^o)

遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。また来てね♫

《未就園児のおともだちにお知らせ》

☆園庭開放「にこにこタイム」

5月7日(金)10:30〜11:30

「さくらんぼ狩り」(熟成度による)

「てんとう虫のペープサート作り」

☆ホール開放「よちよちルーム」(0〜1歳児対象)

5月18日(火)10:30〜11:50

ホールでのんびり遊びましょう。身長体重を測ったり、手形足形もとれます。成長の記録にぜひどうぞ(^ν^)

この日は、リトミック講師、永井先生の親子リトミックがあります。

親子リトミック 11:35〜11:50

参加希望の方が多い場合、自分で動けるお友だちを優先させていただきます。

持ち物:室内履き

※どちらの日も、検温をし、体調を確認してご参加ください。

※保護者の方はマスク着用でお願い致します。

※未就園児クラスのお友だちは名札をつけてきてね。

 

 

3月のにこにこタイムとよちよちルームの様子

BLOG | 

今年度最後はこんなことしました〜(^∇^)

3月2日(火)にこにこタイム

年少組さんの「お店やさんごっこ」にお客さんとして参加させてもらいました。本当の縁日みたいで、楽しかったね♫ 

その後は運動遊び。いくつかの項目をサーキット形式で何度もチャレンジしました!

楽しかったね〜♫

3月9日のよちよちルーム

今年もたくさんのお友だちに遊びに来てもらえてとても嬉しかったです。ありがとうございました。

来年度も親子で楽しい時間が過ごせるように計画します!予定が決まりましたら、このホームページ上でお知らせします。是非よちよちルームやにこにこタイムに遊びに来てくださいね(^ν^)

 

 

 

2月15日の「にこにこタイム」の様子

BLOG | 

あいにくの雨でしたが、テントの下で、おひなさま制作をしたり、三輪車のコースや、体を動かせるコーナーを作って遊びました。

最後は恒例の「パチパチマン体操」をしてさようなら〜!

遊びに来てくれたお友だち、ありがとう。楽しかったね(^ν^)

《未就園児のお友だちにお知らせ》

☆よちよちルーム(0〜1歳児対象)

2月22日(月)10:30〜11:30

手形足形をとったり、身長体重を測ったりもできます。換気しながら、のんびり楽しく遊びましょう。

☆にこにこタイム(今年度最終)

3月2日(火)10:30〜11:30

「運動サーキット」

たくさん運動して、先生手作りの“金メダル”をゲットしよう!

*検温をし、体調を確認してご参加下さい。

*保護者の方はマスク着用でお願いします。

*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。

 

 

固定画像

ページの先頭へ