28年7月のころころぐみ
未就園児の皆様 |
お天気のいい日にはどろんこ遊び!
大きな川ができましたー♪
子どもたちだけでなく、お母さんたちも大はしゃぎ!?
この日は七夕飾り作り♬
星の形もお母さんと一緒にハサミでちょっきん!
丸と四角をのりでつないで完成ー!!
今日は、いももちクッキング♬ 幼稚園の畑で掘れたじゃがいもで作りました♡
7月7日には講師の永井先生によるリトミックもありました♬
いろいろな楽器も使いました!鈴の音がキレイだったねー♬
6・7月生まれのお友だち お誕生日おめでとう!
ちょっぴり緊張!?しながらも張り切ってお名前を言ったり、インタビューに答えたり、、、
とっても頑張りましたね!
盛りだくさんだった1学期!また、2学期もたくさん遊ぼうね♡
ぴよぴよぐみの様子(7月)
未就園児の皆様 |
お部屋でボール遊び♫
アンパンマン、しょくぱんまんの口にめがけてポーン!
おいしいですかー?と声をかけるこどもたち♪
ころころゲームもしました♬
七夕飾りを作ったり、、、
シールをぺたぺた!
すてきな飾りができたね♡お願い事、叶うかな♪
幼稚園の畑で採れたじゃがいもで『いももち』を作って食べたりもしました!たくさん食べて大満足でしたね♡
未就園児クラスの様子(1歳児 ぴよぴよぐみ) 6/23(木)
未就園児の皆様 |
雨上がりだけど蒸し暑かったのでどろんこをしました!
裸足で砂を踏むのが初めてでビックリする子、座ってどろんこに夢中になる子などなど色々な様子が見えました。
お砂のトンネルからお水が出てくるよ。
お水の中に砂をポイっとするとピチャンってなる〜♫
お母さんたちも一緒に裸足になって遊んでくれました。
足が気持ちいいね!じっくり感触を楽しんでいます。
目線の先に何か気になるモノを見つけた?
どろんこって楽しいね。またやろうね〜!
未就園児クラスの様子 (1歳児ぴよぴよぐみ) 6/21(火)
未就園児の皆様 |
どろんこ遊びの予定でしたが、ジトジト雨…
お部屋でゆらゆら揺れるお魚の制作をしました。
タンポに絵の具をつけてポンポン!って押すとステキな模様になりました。
シールで目を貼れば出来上がり♫
ヒラメみたいになってますが、半分に折るとお魚になります。
できあがり〜♪ ゆらゆら揺れますよ!(下のファイルを開いてみてね)
新聞紙にたくさんスタンプ♫両手で「太鼓みたい!」
手にも絵の具がいっぱいつきました!
見て見て!楽しかったよ(^o^)
6月 未就園児クラスの様子♫
未就園児の皆様 |
ころころぐみの様子(2歳児クラス)
ビニール袋の風船作りにチャレンジ!
まずはフワフワの桜紙をハサミでチョキン!!
初めてのハサミにちょっぴりドキドキしているお友達もいましたね!
一生懸命頑張りました♪
そしてビニール袋に自由に絵を描いて、、、
切った桜紙を入れたらビニール風船の完成ーーー☆
ポンポン弾んでとっても楽しかったね♫
最後は幼稚園で穫れた「びわ」を食べて大満足でした♪
とっても甘くておいしかったね♪
5月♪未就園児クラスの様子
未就園児の皆様 |
ぴよぴよぐみの様子(1歳児クラス)
ホールで運動遊びを行いました♪
ママと一緒に頑張るぞ〜!
初めてのトンネルちょっぴりドキドキ♡
あら、どうも〜〜〜
平均台、鉄棒ぶらさがり、トンネル、マットで山登り〜!など体をたくさん動かしました♬
ころころぐみの様子(2歳児クラス)
火曜日→ホールで運動遊び
水曜日、金曜日→4月、5月生まれのお友達のお誕生会
木曜日→ピアノのリズムに合わせてスカーフ遊び
運動遊びの様子♬
自分でよいしょ、よいしょ!
ぴよぴよぐみより平均台が難しくなったり、トンネルも長くなりました!汗をかくまで何回も楽しんでいました♬
*6/2 園庭開放*
未就園児の皆様 |
今日は風がちょっぴり強かったですね。
今日の園庭開放は57名のお友達が遊びに来てくれました!!♬
シャボン玉、うちわ作り、絵の具コーナーも♪
いろんな色でぬーりぬり♪
裸足になってどろんこ遊びをしている子も♪
シールを貼って、絵を描いて♪オリジナルうちわ作り!
テラスでもあそべちゃいます♪
次回の園庭開放は6月15日(水)施設見学会の後、11:00〜12:00ごろを予定しています!
たっぷり外遊びを楽しみたいと思います♬
お誘い合わせの上、みなさんでお越しください☆
園庭開放の様子 5/23(月)
未就園児の皆様 |
とっても暑い1日でしたね。
今日の園庭開放は、26人のお友達が来てくれました。
ビニール袋で風船を作ったり、年長組さんと一緒にどろんこ遊びをしたりと楽しく過ごしました。
次回は6月2日(木)10:30〜11:30 です。
手作りうちわとシャボン玉遊びを計画しています。
みなさん、ぜひいらしてくださいね!
11:30〜12:50は、未就園児クラスの部屋でお昼ご飯が食べられます。
たくさん遊んだ後にすぐお食事ができますのでお弁当を持ってきてゆっくり幼稚園で過ごすのもいいですね。
たくさんの参加お待ちしています。
きれいな紙をチョキチョキ
ビニール袋に紙を入れて膨らませると風船の出来上がり!
どろんこコーナー 気持ちいいね!
幼稚園のアイドル犬「バナナ」との触れ合い
ちょっとビックリしたかな?
未就園児クラスの様子
未就園児の皆様 |
ころころぐみの様子(2歳児クラス)
指スタンプで絵の具をポンポンと押してかわいいイモムシのペープサートを作りました。
出来上がったイモムシくんを嬉しそうに持ってお友達と「こんにちは!」ってご挨拶。とても微笑ましい光景です。
英語のロイ先生がお部屋に来てくれて一緒に遊んだり英語の歌を歌って楽しく過ごしました。
5月23日(月)は園庭を開放します
未就園児の皆様 |
未就園児のみなさんへ
5月23日(月)10時半~ 五ノ神幼稚園の園庭を開放しますので、お子さんと一緒に遊びに来てください。
汚れてもいい服装で(着替えがあると安心)、お茶やお弁当を持って来ても大丈夫です。
お庭で元気に遊んだら、2階のお部屋で一休み・・
楽しい時間を過ごしましょう!