今日のにこにこタイム
未就園児の皆様 |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年初の『にこにこタイム』♫ちょうど日差しが暖かい時間にゆっくり遊べました。
今日は凧作り。
ビニール袋に絵を描いて、マスキングテープでビニール袋の口を補強して、紙テープの「足」をつけたら出来上がり!
そして…お楽しみの凧あげ☆
園庭でたくさん遊びました♫
最後は恒例?のパチパチマン体操
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました^_^
《次回のお知らせ》
1月15日(月)10:30〜11:30は、0〜1歳児対象の『よちよちルーム』
幼稚園のホールで、遊んだり、手形足形をとったり、身長体重も測れます。ぜひ遊びに来てくださいね。
1月30日(火)10:00〜11:00は『未就園児クラス説明会』です。30年度未就園児クラス対象の方は、お子さんと一緒にぜひ話しを聞きに来てくださいね。内容は第一回目と同じです。
説明会後の11:00〜12:00は『にこにこタイム』
豆まきグッズの制作をします。
*両日とも、ランチルームを開放しますので、お弁当を持ってぜひどうぞ。
*シールカード、手形足形カードを持ってるお友だちはお忘れなく。
楽しみに待ってま〜す(^∇^)
今日のにこにこタイム(^^)
未就園児の皆様 |
ひなたに出るとぽかぽか陽気の『にこにこタイム』でした!
今日は〈クリスマス飾り〉制作。
クリスマスツリーにタンポでぽんぽん♫雪を降らせます。
シールやのりを使って、好きなように飾りつけ☆
素敵なツリーができました♪
お友だちと絵の具でお絵かきしたり、砂場で遊んだり。
最後はみんな大好き「パチパチマン体操」!元気いっぱい体操しました。
遊びに来てくれたお友だち、どうもありがとう♡
さて、次回の『にこにこタイム』は…
1月9日(火)10:30〜11:30 「 凧作り」をします。
ランチルームもありますので、お弁当を持って是非遊びに来てくださいね。
シールカードを持っているお友だちはお忘れなく〜。
皆さま、良いお年をお迎え下さい。また、新年、楽しみにお待ちしています(^ν^)
11/20のにこにこタイム♪
未就園児の皆様 |
今回のにこにこタイムは『キラキラウォーター』を作りました。
R-1のペットボトルにキラキラのラメやスパンコールなどの材料を入れて、好きな色の絵の具で色付け。
とってもキレイなおもちゃが出来ました^_^
これはピンクのキラキラウォーター☆☆☆
今日は寒い日でしたが、お友達は寒さに負けず元気いっぱい!
体を動かしてたくさん遊びましたね!
次回のお知らせ
12月4日(月)10:30〜11:30『よちよちルーム』
☆ ホールで遊びましょう!持ってる方は手形足形カード忘れずに。
12月5日(火)10:30〜11:30『にこにこタイム』
☆どんぐりや枝など、自然素材を使って制作します♫
シールカードがあるお友達は持ってきてくださいね。
どちらの日もランチルーム、14:00まで開放します♪
待ってまーす(^o^)
未就園児クラスの親子遠足
未就園児の皆様 |
11月15日〜17日に未就園児クラスで羽村動物公園に遠足に行って来ました。
どの日も、とてもいい天気で気持ちよかったですね。
ご希望の方は幼稚園バスに乗って動物園まで行きました。お母さんたちも初めてのバスにとっても楽しそうでした。
まずは動物見学。キリンやサルの赤ちゃん、かわいかったね♫
その後は、広場に集まってレクリエーションタイム。
親子体操、かけっこ、しっぽ取りをしてたくさん体を動かしたね!
そして、お楽しみのお弁当♫
食後はSLに乗ったり動物のオブジェで遊びました。
楽しい1日でしたね。
11月20日(月)10:30〜11:30はにこにこタイムです。「キラキラウォーター」を作ります。遊びに来てくださいね!なんと、ランチルームが14:00までになりました。是非ご利用ください。
楽しかったね♫よちよちルーム&にこにこタイム
未就園児の皆様 |
昨日は1回目の『未就園児クラス説明会』でした。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。伝えきれなかったこともあるかと思います。ご不明な点はどうぞ遠慮なくお尋ね下さいね。
第2回目は1月30日(火)です。今日ご都合のつかなかった方は、是非お友達とお誘い合せていらしてください。
さて、説明会の後は『にこにこタイム』^_^
暖かい日差しの中、園庭でたっぷり遊びました!!
そして、一昨日は『よちよちルーム』でした。たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
自由に遊んだ後は、みんなで集まって、親子触れ合いタイム♫
また一緒に遊びましょうね〜☆
次回のにこにこタイムは11月20日(月)10:30〜11:30『キラキラウォーター作り』をします。
シールカードを持っているお友だちは忘れずにね♪
ランチルームもあります。
嬉しいお知らせ(^ν^)ランチルームの時間がゆっくりとれることになりました。14時まで開放しますので、ぜひご利用ください。
みんなが来てくれるのを楽しみに待ってま〜す♡
10/24(火)にこにこタイム🍠
未就園児の皆様 |
今日はみんなが楽しみにしていたやきいもパーティー♫
朝から園長先生とバスの運転手さんたちが火をおこしてくれました^o^
昔ながらの石焼き芋!!
おいもはとってもホクホクで 甘くて、美味しくいただきました。
おかわりをしたお友達もたくさんいましたよ^ – ^
美味しいお芋に、みんなの顔もにこにこでした(^^)
次回は☆11/6(月)よちよちルーム10:30〜11:30
☆11/7(火)にこにこタイム11:00〜12:00『園庭遊び』です。
みんな遊びに来てね♫
✴︎7日は10時から、平成30年度の未就園児クラス(いちごぐみ・りんごぐみ・ころころぐみ・ぴよぴよぐみ)の説明会があります。
にこにこタイムは明日に延期です
未就園児の皆様 |
この辺では大きな被害もなく、台風が過ぎて一安心ですね。幼稚園は1時間遅れで登園しています。
焼き芋パーティーが明日に延期になりましたのでにこにこタイムも明日に延期させていただきます。
天気も良さそうなので園庭で遊びましょう。
時間の変更はありません。ランチルームもあります。
尚、優先受付は23日、24日の二日間お受けしますので都合のいい日にいらしてください。両日共9:00〜16:00です。
月曜日は『にこにこタイム』&優先入園受付日です
未就園児の皆様 |
雨が続いていますが、昨日は年長、年中、未就園児クラスがお芋掘りに出かけました!
「おおきいおいも ほれたよ〜!」
ぬけるかな?「よいしょ〜!!」
「たくさん掘れたよ♫」
幼稚園では、掘ってきたお芋を、本格的な石焼き芋にして、みんなでいただきます。
そこで!!10月23日(月) 10:30〜11:30の『にこにこタイム』は《焼き芋パーティー♡》です♪ 焼きたてのお芋はほっかほか〜(^.^) お芋を持つ時の、ハンカチ持って来てくださいね。
雨天の場合は、焼き芋パーティーはありませんが、ホールで遊べます。是非来て下さいね!
ランチルームもあります。
シールカードを持ってるお友達は忘れずにね♫
優先入園の受付もあります 。優先対象の方は、9:00〜16:00のご都合の良い時間に、正面玄関受付に書類を持っていらしてください。
お待ちしています。
今日のよちよちルームの様子&お知らせ
未就園児の皆様 |
今日もよちよちルームにたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。
『何㎝になったかな〜(^-^)』
ベビージムも人気!
『ひこーき』じょうず〜(^ν^)
お気に入りのおもちゃで遊びます☆
親子触れ合い『たまごをぱかっ』『バスに乗って』
みんな大好き『わ〜お』の体操♫
紙芝居を見て、さようなら。「またきてね〜〜」
楽しめたかな〜♪
さて、昨日のにこにこタイムは、園庭で『運動サーキット』をしました。
平均台・トンネル・ゴム跳び・登ってジャンプ・玉入れ!
得意なものに何回もチャレンジ、初めてのものにレッツ チャレンジ!
たくさん体を動かしました。
にこにこタイム、今回写真がなくてごめんなさい(๑˃̵ᴗ˂̵)
《お知らせ》
10月14日(土)は幼稚園の運動会。富士見公園にて9時スタートです。未就園児の競技『親子でよーいどん』も予定していますので、参加ご希望の方は9:30に、段上グラウンド、キリン門(遊具公園寄り)にお集まり下さい。
10月16日(月)〜 平成30年度 入園願書配布開始です。ご希望の方は、平日9:00〜18:00幼稚園窓口にて配布します。一部500円になります。
10月23日(月)優先入園 願書受付 &10:30〜『にこにこタイム(焼き芋パーティー)』です。
ご不明な点など、お気軽にお問い合わせくださいね♫
042ー554ー6878
ころころぐみの様子
未就園児の皆様 |
★9月27日〜29日
紙コップで作る“とんぼ”を作りました♪
紙コップを半分にして、型どりをして、ハサミでチョキチョキ!
色を塗って、おもりになるビニールテープを貼ったら出来上がり〜
カラフルでかわいいとんぼがいっぱい♪
こんな風にひもに乗せても楽しい♪
そ〜っと そ〜っと乗せました^_^
たくさんならぶと可愛いね♡
お家でもまた遊んでみて下さい☆