にこにこタイムの様子
未就園児の皆様 |
昨日5月22日(火)のにこにこタイムは、絵の具遊び!
「ちびっこ絵描きさん」がたくさん!!
手形を取って、お母さんと共同作業「手形アート」
こんな素敵な作品が出来上がりました(*^^*)
最後はみんなで集まって「かえるの体操」をしてさようなら〜♪
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
6月4日(月)10:30〜11:30『よちよちルーム』
※ 0〜1歳児対象 幼稚園ホールにて
※ 手形足形カードを持ってる方は忘れずに☆
※ 持ち物:室内ばき(お子さんは裸足でもOK!)
飲み物(水分補給してくださいね)
6月5日(火)10:30〜11:30『にこにこタイム』
〈どろんこ遊び & 宝さがし〉
※ 汚れても良い服装、着替えなどお持ちください。
水分補給のため、水筒もどうぞ。
※ シールカードを持ってる方は忘れずに☆
両日共、お弁当ルームを開放します。お弁当を持って、のんびり遊びに来てくださいね♫
ママランチもご利用になれます。一週間前までにご予約お願いします。(042-554-6878)
よちよちルーム&にこにこタイムの様子
未就園児の皆様 |
雨や曇り空が続いて寒いですね。そんな中でも、幼稚園の子どもたちは元気いっぱい過ごしています。
小さいお友達も幼稚園に来てくれてたくさん遊びました♫
5月7日(月)のよちよちルームと5月8日(火)のにこにこタイムの様子です♪
《よちよちルーム》
お友だちとミニカー遊び
すべりだい、たのし〜い♡
線路をつなげて、ポッポ〜!
最後はお母さんと触れ合い遊び&紙芝居を見て、幼稚園で採れたさくらんぼを美味しく食べて、さようなら〜、また来てね☆
《にこにこタイム》
「いちごのお面」作り
シールぺったん、楽しいね。
アスレチックに登ろう〜!
大型ブロックをつなげて、大きなお家。
すべりだいもあるよ〜。
みんな集まって『かえるの体操』をしました。ジャンプもできるかな!?
そして、幼稚園のお庭で『さくらんぼ狩り』ができました。
美味しかったね♡
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました!
《次回のお知らせ》
5月22日(火)10:30〜11:30『にこにこタイム』
絵の具遊び(手形でアートもできますよ)
6月4日(月)10:30〜11:30『よちよちルーム』
広いホールで遊びましょう!室内履きをお持ち下さい。
両日とも、お弁当ルームを開放しますので、お弁当を持って是非遊びに来て下さいね。
また、ママランチ(給食試食)もご利用になれます。ご希望の方は、1週間前までに、予約して下さい。(℡ 042-554-6878)
一食500円、1日15食限定です。
では、次回も楽しみにお待ちしています♫
にこにこタイム の様子(4月13日)
未就園児の皆様 |
今日はぽかぽか陽気のにこにこタイム。午後の時間はお昼寝タイムかな…?参加人数は少なかったけど、そのかわり、広い園庭をゆったりと、そして、のんびり遊べました。
最後に集まって、手遊びと紙芝居を見て、『さようなら』
遊びに来てくれてありがとう☆また来てね〜!
《次回のお知らせ》
5月7日(月)10:30〜11:30
0〜1歳児対象『よちよちルーム』→幼稚園ホールで
のんびり遊びましょう。身長体重を測ったり、
手形足形も取れます。持ち物:室内履き
5月8日(火)10:30〜11:30
『にこにこタイム』→園庭で遊びましょう。いちごの
お面制作もできます。
園庭のさくらんぼ狩りができるかも(^ν^)
♫両日とも「お弁当ルーム」(ランチルームを改名)を13:30まで開放しますので、お弁当を持って、是非遊びに来て下さいね。
♫「ママランチ」も利用できますので、一週間前までにご予約下さい。(042ー554ー6878)先着15食。一食500円です。どなたでもご利用いただけます。
楽しみにお待ちしていま〜す(o^^o)
3/5にこにこタイム&3/6よちよちルーム
未就園児の皆様 |
今回のにこにこタイムはたこつり制作!
ハサミでチョキチョキたこの足を切って、
くるんと丸めたら出来上がり☆
簡単にたこつりが楽しめました。
出来上がりはこちら!
やったー!釣れたね(*^o^*)
少〜し雨がポツポツしていましたが、
今日もたくさんのお友だちが来てくれました。
最後はみんなで体操!『エビカニクス』
よちよちルームの様子はこちら☆
最後はパネルシアター♪
手をたたきましょうの歌に合わせて楽しく歌いました。
29年度のにこにこタイム、よちよちルームは今回で終わりです。
皆さん、たくさん遊びに来て下さってありがとうございました。
私達もみんなと遊べて楽しかったです。
来年度の日程などは4月になったらホームページをチェックしてまた遊びに来てくださいね♫(^^)
今日のにこにこタイム
未就園児の皆様 |
春はもうすぐ!!と感じられるような、穏やかで暖かい1日でしたね。
にこにこタイムにもたくさんのお友だちが遊びに来てくれました♫
今日は『運動ラリー』。ごのかみオリンピックは金メダルラッシュでした(^ν^)
まずは準備体操!いち・に・さん・し
さあ、ラリーのスタート!!
〈ゴムとび〉ジャンプ!
パパと一緒にジャンプ!
〈平均台〉バランス取って〜
その他〈とび箱からジャンプ〉〈お家の人と10回ジャンプ〉〈鉄棒ぶら下がり〉にチャレンジ!
頑張って挑戦したお友だちは、金メダルをもらって嬉しそうでした。
↓ 金メダル
遊びに来てくれたお友だち、ありがとう〜♫
《次回のお知らせ》
今年度最後のにこにこ&よちよちです。
3月5日(月)10:30〜11:30 「にこにこタイム」
魚つり制作をして遊びましょう。
シールカードを持ってるお友だちはお忘れなく。
3月6日(火)10:30〜11:30「よちよちルーム」
ホールで遊べます。
手形カードを持ってるお友だちはお持ちください。
両日とも、ランチルームを開放します。
ママランチもご利用いただけます。予約は、1週間前までです。一食500円。お電話にてご予約下さい。(042ー554ー6878)
ぜひ遊びに来て下さいね。
にこにこタイム&よちよちルーム
未就園児の皆様 |
2月5日(月)は『にこにこタイム』そして2月6日(火)は『よちよちルーム』でした。
どちらもホール遊び、たくさんのお友だちが来てくれました。
〈にこにこタイム〉
大人気のトランポリン!
おひなさま作り。お母さんと一緒に顔を描いたり着物の模様をつけたりしました。
お家に飾ってね(^ν^)
最後は「エビカニクス」で楽しく体を動かしました。
〈よちよちルーム〉
よちよちルームもおひなさまにチャレンジ!お母さんと共同作業で、かわいいおひなさまが完成☆
好きなおもちゃでゆったり〜。
最後は、恒例の「エレベーター」と「ぞうきん(きれいな^_^)」という親子ふれあい遊びで楽しみました。
紙芝居。お母さんのそばを離れて見られるお友だちも♫
遊びに来てくれたみなさん、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
「にこにこタイム」2月20日(火)10:30〜11:30
"運動ラリー"で体を動かしましょう!
「よちよちルーム」3月6日(火)10:30〜11:30
0〜1歳児対象です。
どちらの日もランチルームを開放しますので、お弁当を持って是非のんびり遊びに来て下さいね〜♪
給食の試食が出来る『ママランチ』もご利用いただけます(月〜木曜日)一食500円。要予約。ご希望の方は利用日の一週間前迄に幼稚園に電話で予約してください。Tel 042-554-6878
今日の『にこにこタイム(^ν^)』
未就園児の皆様 |
今日の『未就園児クラス説明会』&『にこにこタイム』に遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました♫
ぽかぽかと暖かい『にこにこタイム』になりました。
今日は「鬼のお面」作り。
かわいい鬼になって楽しく遊びました☆
今日の体操は「エビカニクス!」
最後に豆まきの豆をもらって、さようなら〜。
もうすぐ節分です。みんなのお家でも豆まきして、穏やかな春を呼び込みましょうね♫
《次回のお知らせ》
2月5日(月)10:30〜11:30 『にこにこタイム』
この日は ホールで遊びます。
2月6日(火)10:30〜11:30 『よちよちルーム』
両日共、室内履きをお持ちください。「おひなさま」が作れます(^^)ランチルームも開放します。
にこにこシールカード、よちよち手形カードを持っているお友だちはお忘れなく☆
今日のよちよちルーム
未就園児の皆様 |
今日も『よちよちルーム』にたくさんの小さいお友だちが遊びにきてくれました。どうもありがとう〜♪
ホールでゆっくり遊んだ後は、お母さんと触れ合い遊び。
♫「エレベーターであがりましょう〜」
楽しそうなこの笑顔(^∇^)
♫「たまごをパカッ」
「くすぐった〜い」
最後に紙芝居を見て「さようなら」
次のよちよちルームは2月6日(火)10:30〜です。
また来てくださいね〜〜♪
さて《お知らせ》です
1月30日(火)10:00〜11:00は『未就園児クラス説明会』です。ただ今、30年度の未就園児クラス入会受付中!!是非お話しを聞きに来てくださいね。内容は11月の第一回と同じです。
説明会後の11:00〜12:00は『にこにこタイム』です。節分が近いので『鬼のお面』を作ります。
こんなかわいいお面が作れます☆
ランチルームも開放しますので、お弁当を持って遊びに来てくださいね。
待ってま〜す(^ν^)
今日のにこにこタイム
未就園児の皆様 |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年初の『にこにこタイム』♫ちょうど日差しが暖かい時間にゆっくり遊べました。
今日は凧作り。
ビニール袋に絵を描いて、マスキングテープでビニール袋の口を補強して、紙テープの「足」をつけたら出来上がり!
そして…お楽しみの凧あげ☆
園庭でたくさん遊びました♫
最後は恒例?のパチパチマン体操
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました^_^
《次回のお知らせ》
1月15日(月)10:30〜11:30は、0〜1歳児対象の『よちよちルーム』
幼稚園のホールで、遊んだり、手形足形をとったり、身長体重も測れます。ぜひ遊びに来てくださいね。
1月30日(火)10:00〜11:00は『未就園児クラス説明会』です。30年度未就園児クラス対象の方は、お子さんと一緒にぜひ話しを聞きに来てくださいね。内容は第一回目と同じです。
説明会後の11:00〜12:00は『にこにこタイム』
豆まきグッズの制作をします。
*両日とも、ランチルームを開放しますので、お弁当を持ってぜひどうぞ。
*シールカード、手形足形カードを持ってるお友だちはお忘れなく。
楽しみに待ってま〜す(^∇^)
今日のにこにこタイム(^^)
未就園児の皆様 |
ひなたに出るとぽかぽか陽気の『にこにこタイム』でした!
今日は〈クリスマス飾り〉制作。
クリスマスツリーにタンポでぽんぽん♫雪を降らせます。
シールやのりを使って、好きなように飾りつけ☆
素敵なツリーができました♪
お友だちと絵の具でお絵かきしたり、砂場で遊んだり。
最後はみんな大好き「パチパチマン体操」!元気いっぱい体操しました。
遊びに来てくれたお友だち、どうもありがとう♡
さて、次回の『にこにこタイム』は…
1月9日(火)10:30〜11:30 「 凧作り」をします。
ランチルームもありますので、お弁当を持って是非遊びに来てくださいね。
シールカードを持っているお友だちはお忘れなく〜。
皆さま、良いお年をお迎え下さい。また、新年、楽しみにお待ちしています(^ν^)