未就園児のみなさんにお知らせ
BLOG |
夏休みのスペシャル企画!!未就園児対象の『親子リトミック』にはたくさんの皆さんにご参加いただき、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
今後の〈お知らせ〉です。
幼稚園でいっぱい遊べますのでぜひ来てくださいね( ^∀^)
☆園庭開放 にこにこタイム
8月29日(木)13:00〜14:00 「水遊び」
*水着、または濡れても良い服でどうぞ。
*持ち物:着替え、タオル、水分補給のできるもの。
☆ホール開放 よちよちルーム(0〜1歳児対象)
9月3日(火)10:30〜11:30
*持ち物:室内履き、水分補給できるもの
☆入園説明会
9月7日(土)10:00〜11:00
*先生たちと遊んでいられますので、お子さんもご一緒にどうぞ。
*終了後、施設見学会や園庭開放も行います。合わせてご参加ください。
☆ミニ運動会
9月21日(土)
0~1歳児対象 9:00~9:45(ホールにて)
2歳児~ 10:05~11:15(園庭にて)
電話(042-554-6878)やホームページにてお申し込みください。
お待ちしています\(^^)/
保護中: 楽しかった親子リトミック♫
BLOG |
にこにこタイム&よちよちルームの様子
BLOG |
《にこにこタイム》
6月18日(火)
- 砂を掘って、お水を入れて「海」のできあがり。「入ってみよ〜!」
- 「お水、こぼさないように、そーっと運ぼう」
- 園庭の水たまりを見つけて「どろんこ楽しい〜!!」
- 宝さがし。見つかるかな?
- キラキラの宝を「み〜つけた!」
- パカポコや、ブロックの大きなお家も楽しいね。
7月9日(火)
- しゃぼん玉で遊びました。
- 「ふ〜っ」じょうずでしょ!
- 鉄棒ぶーらん!
- 「どこにドライブ行く〜?」
- お砂場でも遊びます
- 今日は、たらいの「宝さがし」
7月18日(木)
- ブランコ気持ちいい〜!
- みんな大好き、ローラー滑り台。
- 運動あそび。ゴムを跳んでみよう!
- かごをめがけて〜
- 「はいった〜!!」
- みんなで集まって、親子でジャンプ!
- 音楽に合わせて「きのこ体操」
- 体操のあとは、すいかをいただきました。
- 「おいしいね♫」
- 「甘いね〜!」
《よちよちルーム》
7月1日(月)
- トンネルから「ママ〜(^-^)」
- 滑り台、お気に入り☆
- お山のてっぺんで「はい、ポーズ!」
- ころころゲーム
- 絵本も楽しいね。
- ごろごろ〜
- お友だちとたたみでごろごろ〜
- お友だちいっぱい、楽しいね。
- どのぐらい大きくなったかな?
- 手形、足形ぺったん!
- 集まって、親子ふれあい。
- 足の上でゴロりん♫
- 最後に絵本をみて…「さようなら〜」また遊びに来てね♫
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
☆園庭開放 ♫にこにこタイム♫
8月29日(木)13:00〜14:00
「水遊び&おもちゃの金魚すくい」
*水着、または濡れてもいい格好でどうぞ。水遊び用パンツもOKです。着替え、タオル、飲み物もあると良いでしょう。
☆ホール開放 ♫よちよちルーム♫
9月3日(火)10:30〜11:30
*手形、足形を取ったり、ホールでのんびり遊びましょう。
☆入園説明会
9月7日(土)10:00〜11:00
受付:園庭
会場:2階ホール
持ち物:室内履き
*スライドで園生活の様子をご紹介したり、幼児教育無償化についてもお話します。
*先生たちと、ホールや園庭で遊んでいられますので、お子さんと一緒にご参加くださいね。
終了後11:00〜12:00『施設見学会』&『園庭開放 ♫にこにこタイム♫』があります。ご希望の方には、園内をご案内致します。園庭でも遊んで帰れますので、ぜひお友だちとお誘い合わせて、ご参加ください。お待ちしています(^∇^)
6月10日よちよちルームの様子
BLOG |
今日は雨の中でしたが、ホールでのんびり遊べました。
- お友だちとこんにちは!
- お母さん同士お話しして情報交換^_^
- お母さんのそばで安心してのんびり。
- 『ぼく、ボール大好き!』真剣な顔で小さなボールを目で追います。
- 階段上り、上手でしょ♬
- 滑り台楽しいな♫
- 最後はみんなで集まって。
- 紙芝居。みんな良く見ていました!
- 触れ合い遊び『だいこんいっぽん』
- 子どもたちもお母さん達も楽しく参加してくれました。
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました(o^^o)
《次回のお知らせ》
☆にこにこタイム
6月18日(火)10:30〜11:30『どろんこ遊び&宝さがし』
*汚れてもいい服装で来てください。着替えもあると良いでしょう。
☆よちよちルーム
7月1日(月)10:30〜11:30『ホールで遊びましょう』
*0〜1歳児のお友だち対象です。
☆第2回 施設見学会
7月3日(水)10:00〜11:00
*年長組の体操、年中組の英語、年少組のプールの指導の様子も見られます。
遊びに来てくださいね(^∇^)待ってま〜す♫
5月30日(木)のにこにこタイムの様子
BLOG |
5月30日の『にこにこタイム』は “絵の具遊び”&“手形アート”を楽しみました。
- ダンボールに色を塗ってみよう!
- たくさん描いてるよ♫
- 気分は画家!
- 筆を使って、たのしいな^_^
- 手形アート。何になるかな?
- こちらは、新元号!額に飾ってね( ^∀^)
- たくさん作品ができました!
- 絵の具で遊んだ後は、園庭でたっぷり遊びました。
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました!
そして、6月4日(火)10:00〜は『第1回施設見学会』でした。ご参加の皆様は、熱心にお話しを聞いてくださり、子どもたちの保育の様子を楽しそうに見学していただきました。ありがとうございました。2回目の施設見学会は7月3日(水)10:00〜です(内容は1回目と同じです)。ぜひ、いらしてください。
《次回のお知らせ》
☆『よちよちルーム』(0〜1歳児対象)
6月10日(月)10:30〜11:30
幼稚園ホールでのんびり遊びましょう!
☆『にこにこタイム』
6月18日(火)10:30〜11:30「どろんこ遊び&宝さがし」
服装:汚れてもいい服
持ち物:着替え、飲み物など各ご家庭で必要なもの
*両日とも、お弁当ルームを開放します。
*未就園児クラスのお友だちは名札バッチをつけてきてください。
楽しみに待ってま〜す(o^^o)
にこにこタイム&よちよちルームの様子
BLOG |
5月7日(火)「にこにこタイム」
- 今日は「てんとう虫のお面」作り。
- シールで模様をつけて、かわいいてんとう虫の出来上がり♪
- 出来上がったお面をかぶって遊ぶお友だちも^_^
- 車でドライブ!どこ行こうかな♫
- テラスでのんびりおままごと。
- 楽しい「きのこ体操」
- 親子触れ合い遊び。「しがみつき〜」
- 「ぶーらん、ぶーらん」
予定していた「さくらんぼ狩り」は、さくらんぼがまだ熟していなかったので、残念ながらできませんでしたが、のんびり遊べました。楽しかったね♫
5月13日(月)「よちよちルーム」
- お父さんやお母さんと一緒に好きな遊びをします。
- おままごとのパン、お気に入り♫
- コロコロゲーム
- お友だちとおもちゃごしに「こんにちは」
- お母さん同士も情報交換しながら。
- いろんなおもちゃでのんびり遊びます。
- 小さなジャングルジムをくぐって〜。
- 階段の昇り降りも上手♫
- 集まって「だいこんの一本漬け」の触れ合い遊び。
- 「こちょこちょ〜」でみんな笑顔に(^ν^)
のんびり遊べて楽しかったね♫
また遊びに来てね〜〜(o^^o)
《次回のお知らせ》
☆にこにこタイム
5月30日(木)10:30〜11:30
「絵の具遊び」
汚れても良い服装で、着替えなどお持ちください。
☆よちよちルーム
6月10日(月)10:30〜11:30
*両日とも、お弁当ルームを開放します。
*未就園児クラスのお友だちは、名札バッチをつけてきてくださいね。
待ってま〜す(^^)
4月19日のにこにこタイムの様子
BLOG |
今年度も園庭開放「にこにこタイム」が始まりました( ^∀^)
今回は良い陽気の中、元気に園庭遊び&体操をしました。
- SLに乗って、どこに行こうかな〜♫
- 年長さんの「どろんこ遊び」に混ざって遊ぶお友だちも(^^)
- 「次は私が滑るよ〜」
- ちょっとのんびり、ミニカーやおままごとでも遊べます。
- トーマスに乗って、はいポーズ!
- うんていにも挑戦!じょうずにできました♫
- 親子ふれあい体操、お母さんにしがみつき〜。
- このあと、曲に合わせた「きのこ体操」をして、さようなら〜。
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。
《次回のお知らせ》
『にこにこタイム』
☆5月7日(火)10:30〜11:30「てんとう虫のお面制作」&「さくらんぼ狩り」(さくらんぼの熟成度によって)
『よちよちルーム』
☆5月13日(月)10:30〜11:30「ホール遊び」
どちらも、お弁当ルームを開放しますので、お弁当を食べて帰ることもできます。
ぜひ遊びに来てくださいね♫
待ってま〜す(^ν^)
3月4日の『にこにこタイム』の様子
BLOG |
今年度最後の『にこにこタイム』。あいにくの雨でしたが、室内でのんびり遊びました。
- お母さんとおままごと
- 砂粘土、大人気!
- 隣の部屋では体を動かして遊びました
- ジャングルジムも上手に登れるよ
- お母さんに手伝ってもらって逆上がりに挑戦!
- 1人でも前回りできたよ!
- 坂や段のある平均台
- 触れ合い遊び&紙芝居を見て、さようなら〜。
『にこにこタイム』と『よちよちルーム』には、毎回たくさんのお友だちが遊びにきてくれて、とっても嬉しかったです。
にこにこ遊んでいるみんなのそばには、にこにこ笑顔のお母さんやお父さん、そして先生達も!まさしく『にこにこタイム』でした。
よちよち歩きで遊びに来てくれていたお友だちが、しっかりした足取りで歩けるようになったり、成長がよく見られた『よちよちルーム』。
先生たちもたくさんのお友だちと同じ時間が過ごせて、とっても楽しかったです。ありがとうございました。
新年度の予定が決まり次第、ホームページにてお知らせします。未就園児のお友だちは、ぜひ遊びに来てくださいね。
また、みなさんに会えるのを楽しみにしています(^ν^)
一年間、ありがとうございました。
2月26日の『よちよちルーム』の様子
BLOG |
今年度最後の『よちよちルーム』もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
- 汽車、汽車ポッポ〜!
- 気に入ったおもちゃでお友だちと仲良く遊びます。
- カタカタ〜!車が走ります。
- 身長、体重も測りました。
- 坂でも、はいはい上手♫
- 小さなジャングルジムとすべり台♫
- トンネルからこんにちは^_^
- 上手に渡れるよ♫
講師の永井先生による「親子リトミック」
- スカーフのお花を咲かせましょう
- いろんな色できれい〜♫
- リズムに合わせて、ポーンと投げます
- ママやパパと汽車ポッポ
- いないいないばあ〜
- 鈴も使って楽しい楽器遊び
- おひざに乗って、横に揺れたり、速いリズムを体で感じたり。
- 15分、あっと言う間のとっても楽しいリトミックでした♫
《次回のお知らせ》
『にこにこタイム』
☆3月4日(月)10:30〜11:30(今年度最終です)
制作「パッチンがえる」
*未就園児クラスのお友だちは、名札バッチをつけてきてくださいね。
*お弁当ルームも開放しますので、ご利用下さい。
遊びに来てね。待ってま〜す(^ν^)
2月19日の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
今日は運動ラリー!たくさん体を動かしました。
- さあ!パチパチマン体操で体をあたためて、ラリースタート!!
- 平均台を渡って〜♫
- ゴム跳び。小さいお友だちもお母さんと手をつないで跳び越します♫
- 1人でやってみようっ!
- こんなに跳んですごいでしょ!
- ジャーーーンプ!!
- はいっ!
- 玉入れも楽しいね^_^
- 大型ブロックを渡ります。
- ゴールおめでとう!先生から金メダルをもらったよ。
みんな金メダルをもらって大喜びでした!
遊びにきてくれたお友だち、ありがとう( ^∀^)
《次回のお知らせ》
☆にこにこタイム(今年度最終)
3月4日(月)10:30〜11:30
手作りおもちゃ制作『ぱっちんがえる』
☆よちよちルーム(今年度最終)
2月26日(火)10:30〜11:30
ホールで楽しく遊びましょう。室内履きをお持ち下さい。
11:30〜11:50まで講師の先生による『親子リトミック』を予定しています。是非あわせてご参加くださいね。
*両日とも、お弁当ルームも開放します。ママランチご希望の方は、1週間前までにご予約ください。(042-554-6878)
*未就園児クラスのお友だちは、名前バッチをつけて来てね(^ν^)
遊びにきてね。待ってまーす♫