2月25日(火)の「よちよちルーム」の様子
BLOG |
今年度最後の「よちよちルーム」。ゆったり遊びました!
- はいはい大好き♡
- おままごともいろんな音のするおもちゃも楽しいね♫
- お母さんと身長を測りました(^O^)
- 風船嬉しいな☆
- ふうせんまてまて〜
- ワンワンとお散歩しようかな。
- みんなで集まって「ひげじいさん」の手遊び
今年度のよちよちルームは今日でおしまい。遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました。また来年度の予定が決まりましたら、ホームページでお知らせしますので、ぜひ遊びにきて下さいね!
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆にこにこタイム(今年度最終です)
3月3日(火)10:30〜11:30
「牛乳パックを使ったヨーヨー作り」
*お弁当ルームあります。
*シールカードを持ってるお友だちは忘れずにね。
*未就園児クラスのお友だちはバッチをつけてきてね。
楽しみに待ってま〜す(^∇^)
2月17日(月)の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
今日は、来年度入園の方の教材販売もありましたので、遊んで帰ってくれたお友だちもいました♫
かわいい「おひなさま」が作れましたよ^_^
園庭でもたくさん遊びました!
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました!
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆2月25日(火)10:30〜11:30
よちよちルーム(ホール)←今年度最終です
持ち物:室内履き
☆3月3日(火)10:30〜11:30
にこにこタイム(園庭)←今年度最終です
制作「牛乳パックのヨーヨー」
*両日とも、お弁当ルームあります。
*ママランチの予約は一週間前までにお願いします。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)を持ってるお友だちは忘れずにね。
*未就園児クラスのお友だちはバッチをつけて来てね♫
いっぱい遊びましょう〜( ^∀^)
2月4日(火)よちよちルームの様子
BLOG |
2月4日(火)よちよちルーム
お母さんやお父さん、お友だちと一緒にたくさん遊びました( ^∀^)
最後はみんなで集まって、『バスに乗って』の触れ合い遊びと、紙芝居を見て、さようなら〜。
楽しかったね(o^^o)
また遊びにきてね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆2月17日(月)10:30〜11:30
「にこにこタイム」(園庭)
おひなさま制作をしましょう!
☆2月25日(火)10:30〜11:30
「よちよちルーム」(ホール)今年度最後です。
室内履きをお忘れなく。
*両日ともお弁当ルームあります。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)のあるお友だちはお忘れなく〜。
*未就園児クラスのお友だちは名札を持って来てね( ^∀^)
1月28日(火)にこにこタイムの様子
BLOG |
今日は冷たい雨が降る中、10時からは「未就園児クラス説明会」にもご参加いただき、熱心に耳を傾けて下さったみなさん、ありがとうございました。
満3歳児クラス「いちご組」2歳児1人登園の「りんご組」2歳児親子クラスの「ころころ組」1歳児親子クラスの「ぴよぴよ組」の説明をさせていただきました。随時申し込みを受け付けています。ぜひ、たくさんのみなさまのご入会、お待ちしています(^ν^)
11:00からは「にこにこタイム」でした。
今日はあいにくの雨だったので、ホールで遊びました。
- もうすぐ節分なので、「鬼のお面」を作りました。
- 何色のどんな形の鬼にしようかな〜^_^
- こんな鬼ができたよ( ^∀^)
- お友だちとこんにちは!
- ミニカーも滑っちゃった(≧∀≦)
- 滑り台楽しいね!
- カタカタ走って面白いね!
- トンネルの中に入ったよ!
- ヘビみたいな平均台も渡れます。
- ミニカー大好き☆
- 小さい滑り台もいいね^_^
- 楽しかったね( ^∀^)
また遊びに来てね〜(^∇^)
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆2月4日(火)10:30〜11:30
「よちよちルーム」(ホール)
室内履きを持って来てくださいね。
☆2月17日(月)10:30〜11:30
「にこにこタイム」(園庭)
おひなさま制作をしましょう!
*両日ともお弁当ルームあります。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)のあるお友だちはお忘れなく〜。
*未就園児クラスのお友だちは名札を持って来てね。
よちよちルーム
BLOG |
1月14日(火)のよちよちルーム
お部屋で遊んだり、ホールで「デジタルショー」を鑑賞したり、盛りだくさんのよちよちルームでした♫
- お部屋でのんびり遊びました
- 体を動かせるコーナーも!
- デジタルショーは、楽しくって不思議♫
- 代表のお友達も舞台に上がって
- 小さいお友だちもお母さんと一緒に☆
- 最後にはアキラさんとタヌキチくんと写真も撮れました♫
また遊びに来てね☆
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆1月28日(火)10:00〜11:00
「未就園児クラス説明会」ホールにて
持ち物:室内履き
来年度のぴよぴよ組(1歳児親子)ころころ組(2歳児親子)りんご組(2歳児1人登園)いちご組(満3歳児)の説明会です。活動の様子など、スライドを混じえてお話しします。ホールに遊べるコーナーを用意しますし、最後には先生達のパネルシアターがありますので、是非お子さんと一緒に来て下さいね♫ 内容は第1回目と同じです。
☆1月28日(火)11:00〜12:00
「にこにこタイム」園庭にて
もうすぐ節分!この日は「鬼のお面」を作って遊びましょう^_^
☆2月4日(火)10:30〜11:30
「よちよちルーム」ホールにて
みんなでのんびり遊びましょう( ^∀^)
*両日とも、お弁当ルームあります。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)をお持ちの方は、お忘れなく。
楽しみに待ってま〜す(*^▽^*)
1月8日(水)にこにこタイムの様子
BLOG |
今日のにこにこタイムは「凧作り」
あいにくの雨だったので、お部屋で制作しました。出来上がったお友だちは園庭のテント下で元気に走ったり「凧」を楽しんでいました。
- ビニール袋に好きな絵を描いて
- 凧の足をつけます。
- マスキングテープで回りを補強
- ひもをつけたら…!
- 出来上がり♫
- 園庭でいっぱい走りました(^ν^)
- お部屋で遊ぶコーナー
- 一緒に遊びに来てくれたお姉ちゃん。鉄棒もできちゃった!
- ぽっぽ〜♫
- おままごとも楽しいね^_^
- 最後は紙芝居を見て「さようなら〜」
雨の中、来てくれてありがとう!また遊ぼうね(^∇^)
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆1月14日(火)10:30〜11:30
「よちよちルーム」保育室にて
持ち物:室内履き
この日は、ホールで観劇会があるため、ころころ組とホームクラスのお部屋で遊びましょう。新館2階にいらして下さい。
11:00〜11:45までの観劇会にも参加できます。デジタルショー「アキラボーイとタヌキチくん」です。
☆1月28日(火)10:00〜11:00
「未就園児クラス説明会」ホールにて
持ち物:室内履き
来年度のぴよぴよ組(1歳児親子)ころころ組(2歳児親子)りんご組(2歳児1人登園)いちご組(満3歳児)の説明会です。活動の様子などをスライドを混じえてお話しします。ホールに遊べるコーナーを用意しますし、最後には先生達のパネルシアターありますので、是非お子さんと一緒に来て下さいね♫ 内容は第1回目と同じです。
☆1月28日(火)11:00〜12:00
「にこにこタイム」園庭にて
もうすぐ節分!この日は「鬼のお面」を作って遊びましょう^_^
*両日とも、お弁当ルームあります。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)をお持ちの方は、お忘れなく。
楽しみに待ってま〜す(*^▽^*)
にこにこタイム&よちよちルームの様子
BLOG |
12月19日(木)「にこにこタイム」
12月11日(水)「よちよちルーム」
今年も楽しく「にこにこタイム&よちよちルーム」ができました。遊びに来てくれたお友達、ありがとうございました。新年もぜひたくさん遊びに来て下さいね。
《お知らせ》
☆にこにこタイム
1月8日(水)10:30〜11:30
「凧作り」をして遊びましょう!
☆よちよちルーム
1月14日(火)10:30〜11:30
ホールでのんびり遊びましょう!
※両日とも、お弁当ルーム開放します。
※未就園児クラスのお友だちは、名札をつけて来てね。
待ってまーす(^∇^)
12月2日(月)にこにこタイムの様子
BLOG |
いよいよ師走!12月はクリスマス!!と言うことで、今回はクリスマスのリース作りをしました^_^
- クリスマスリース作り
- 好きな模様を貼っていきます
- かわいいリースができました♫
- SLの遊具に乗って
- 運転士さん、どこに連れてってくれるかな?
- 落ち葉のプール。気持ちいい〜!
- 最後は「みんな集まって〜」
- 楽しかったね♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆にこにこタイム
12月19日(木)10:00〜11:00(時間お間違いなく)
「運動遊び」をします。いっぱい運動して寒さを吹き飛ばしちゃおう!
*シールカードがあるお友だちはお忘れなく。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけて来てね。
*お弁当ルームはありません。
☆よちよちルーム
12月11日(水)10:30〜11:30
ホールでのんびり遊びましょう!
*手形足形カードがあるお友だちは持って来てね。
*お弁当ルームも開放します。
みんなで遊びましょう。待ってま〜す(^∇^)
11月18日のにこにこタイムの様子
BLOG |
子ども達に大人気の「キラキラウォーター」作りと、パントマイムの観劇会を楽しみました!
- 「キラキラウォーター作り」
- 好きな色を選んでよく混ぜたり…
- 中にビーズなどを入れて、フタをしたら出来上がり!
- 「ボクはみどりにしたよ♫」
- パントマイムで、綱引き〜!
- 笑ったり、不思議だったり、みんなとっても楽しんでました。
遊びに来てくれたお友だち、ありがとうございました♫
《未就園児のお友だちにお知らせ》
☆にこにこタイム
12月2日(月)10:30〜11:30
制作「クリスマス飾り」です。
☆よちよちルーム
12月11日(水)10:30〜11:30
*どちらの日もお弁当ルームを開放します。
*シールカード(にこにこ)手形足形カード(よちよち)を持っているお友だちはお忘れなく。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけてきてね。
待ってま〜す( ^∀^)
11月12日の「よちよちルーム」&11月5日の「にこにこタイム」の様子
BLOG |
《11月12日 よちよちルーム》
今日は日中ぽかぽかと暖かい、小春日和でしたね。よちよちルームにもたくさんお友達が遊びに来てくれました。
- かわいい手形足形が取れました!
- 階段がお気に入り(^^)
- ボール、ぽ〜〜ん!
- トンネルゆらゆら
- お友だちのところに、はいはいで「何してるの?」
- お母さんと一緒で楽しいね。
- 好きなおもちゃでのんびりと。
- お友だちとも仲良く遊びます。
- いちご組のお姉さんが顔を出してくれて、ちょっと交流。
- 最後に先生の「エプロンシアター」を見て、さようなら〜!
遊びに来てくれたお友達、ありがとうございました♫
《11月5日 にこにこタイム》
10時からの「未就園児クラス説明会」にもたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。ぜひ皆さんのご入会お待ちしています。
- 落ち葉のプール( ^∀^)
- お母さんに押してもらって、どこへドライブしようかな
- 砂場はいつでも楽しいね♪
- 運動遊びの前に、みんなで準備体操!
- 跳び箱ジャ〜ンプ!
- 平均台も上手に渡れます♪
- お母さんが待ってるトンネルのゴールまで、がんばれ〜(^o^)
- ゴム跳び、ぴょーん!
- がんばったみんなに、先生から『金メダル』のプレゼント(*^▽^*)
にこにこタイムに来てくれたお友達、ありがとうございました!
《未就園児の皆さんへお知らせ》
☆園庭開放 にこにこタイム
11月18日(月)10:30〜11:30
「キラキラウォーター作り」と「観劇会(パントマイム)11:00〜」にも参加できます(^∇^)
☆ホール開放 よちよちルーム(0〜1歳児対象)
12月11日(水)10:30〜11:30
室内履きをお持ちください。
*未就園児クラスのお友だちは名札をつけてきてね。
*シールカード(にこにこ)、手形足形カード(よちよち)も持ってきて下さいね。
*両日とも、お弁当ルームも開放します。
*お友だちとお誘い合わせて、是非遊びに来てください。待ってます♫