2月17日(月) 園庭開放 にこにこタイム
BLOG |
今回の園庭開放もたくさんのお友達が来てくれました!
初めての方もたくさん!園庭がとても賑やかでした♪
- うさぎちゃん、いないいないばあ〜!
- おーいママ〜!
- スクーターで通りまーす!
- トーマス楽しいな♫
- 石拾ったよ!
- 絵の具ぬりぬり
- そろそろ完成しそう〜!
- シール出すの楽しいな〜!
今回はお雛様🎎制作!
少し工程が多いけれど、ママと一緒に制作を楽しんでいました♫
是非お家に飾ってね〜⭐︎
今年度の園庭開放も残すところあと1回!
歩けるようになった未就園児のお友達ならどなたでも参加できますので、是非遊びに来てくださいね!
幼稚園の園庭でおもいっきり遊びましょう♫
次回の園庭開放は、
3月3日(月) 10:30〜11:30です。
ジャンプしたり、平均台に登ってみたり、運動遊びをしましょう!
頑張ったお友達には金メダル🥇をプレゼント🎁
お待ちしております⭐︎
その他のお知らせ📢です。
*2月25日(火) にこにこスペシャル親子リトミック
幼稚園のリトミック講師の永井先生に親子リトミックをしていただきます♫
対象年齢:未就園児
時間:①9:30〜9:50 →空きがあります。
②10:00〜10:20→定員に達した為、締め切りました。
申し込み:幼稚園窓口、電話(042-554-6878)、
未就園児LINEでも受け付けております。
※まだ歩けない小さな子でも参加可能です。お家の人に抱っこしてもらったり、一緒にリズムを取ったり、ピアノを聴いたりと、お子さんのペースで楽しんでください。
*3月3日(月) 給食試食会
11:45〜13:00
幼稚園の美味しい給食です!あと4名空いてます(2月17日現在)
申し込みは、幼稚園窓口または、電話でお願いします。
(042-554-6878)
締め切りは1週間前までです。
1食600円です。
この日は園庭開放もありますので是非一緒に参加してください♪
お待ちしておりま〜す!
よちよちルーム(ホール開放) 2月3日
BLOG |
今年度最後のよちよちルーム🐣今回はなんと!18組のお友達が来てくださいました!
初めて幼稚園という場所に来ました!という方、
まだねんねの赤ちゃんだけど、先生や他のママとお話ししに来てくれた方、
夏は涼しく、冬は暖かい室内で思いっきり遊べるからまた来ました〜と言ってくれる方など、
この一年を通して、たくさんのお子さん、ママパパたちと楽しい時間を過ごすことができました。
また来年度もよちよちルームに来てくださいね。
来年度の予定は決まり次第ホームページでお知らせします。
今回は最後に広いホールで、歩けるお友達はよーいどん!
ハイハイのお友達はハイハイレース!
抱っこのお友達はママの抱っこでよーいどん!
をしました⭐︎
小さい赤ちゃん👶❤️ずっとすやすやと寝んねしてました。かわいいですね〜☺️
さて、これからのお知らせです。
*2月17日(月) にこにこタイム 園庭開放
10:30〜11:30
「おひなさま作り」
かわいいおひなさま🎎をお家の方と作りましょう♫
*2月17日(月) 給食試食会
11:45〜13:00
幼稚園の美味しい給食です!あと1名空いてます(2月4日現在)
申し込みは電話042-554-6878まで。
締め切りは1週間前までです。
1食600円です。
*2月25日(火) にこにこスペシャル親子リトミック
幼稚園のリトミック講師の永井先生に親子リトミックをしていただきます♫
対象年齢:未就園児
時間:①9:30〜9:50
②10:00〜10:20
⭐︎各回先着15組
申し込み:幼稚園窓口、電話(042-554-6878)、
未就園児LINEでも受け付けております。
※まだ歩けない小さな子でも参加可能です。お家の人に抱っこしてもらったり、一緒にリズムを取ったり、ピアノを聴いたりと、お子さんのペースで楽しんでください。
*3月3日(月) にこにこタイム 園庭開放
10:30〜11:30
「運動遊び」 たくさん体を動かして遊ぼう、
頑張ったお友達には金メダルをプレゼント🥇
*3月3日(月) 給食試食会
11:45〜13:00
幼稚園の美味しい給食です!あと6名空いてます(2月4日現在)
申し込みは電話042-554-6878まで。
締め切りは1週間前までです。
1食600円です。
お待ちしております⭐︎
園庭開放 にこにこタイム 1月27日(月)
BLOG |
朝からとても寒く、冷たい空気が冬らしさを感じます❄️
でも!やっぱり子どもたちは寒さに強い!幼稚園のお友達は園庭で鬼ごっこや氷鬼など、元気に走り回っていました!
そして、未就園児のお友達もたくさん来てくれました♫
節分が近いので、今回は鬼のお面作りもしました👹
みんなが作ると、いろんな顔でとても面白い!そしてかわいい💕
園庭開放では、シールカードを1人1枚プレゼントしてます♪
遊びに来たら1枚シールが貼れます!園庭開放に来てもらう楽しみのひとつとして、「今日はどれにしようかな〜」と選んで貼ってます⭐︎
その他の様子です♫
- 絵の具でぬりぬり
- 滑り台をしゅ〜!
- 三輪車漕げるかな?!
- 今日も砂場が楽しい!!
今回も初めての方がたくさんいらしてくれました!
園庭開放では、初めての方も、リピーターの方も大歓迎です!
お母さんだけでなく、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんも一緒に遊びに来てくれる方もいらっしゃいます🤗
ぜひ、みなさんで遊びに来てくださいね♫
さて、今後のお知らせです⭐︎
*2月3日(月) 第2回目 令和7年度 未就園児説明会
9:45〜10:45
令和7年度の下記の未就園児クラスについてお話しします。
・いちごぐみ(満3歳児クラス)
・りんごぐみ(2歳児クラス)
・ころころぐみ(親子1、2歳児クラス)
・ぶどうぐみ(満2歳からの定期的な預かり事業)
※内容は第1回目と同じです。
ご希望の方は、幼稚園窓口、ホームページ、電話042-554-6878)などで申し込みをお願いします♪
*2月3日(月) よちよちルーム ホール開放(0〜1歳児対象)
11:00〜12:00
未就園児説明会後、ホールで遊びましょう♫
*2月17日(月) にこにこタイム 園庭開放
10:30〜11:30
「おひなさま作り」
かわいいおひなさま🎎をお家の方と作りましょう♫
*2月17日(月) 給食試食会
11:45〜13:00
幼稚園の美味しい給食です!あと1名空いてます(1月29日現在)
申し込みは電話(042-554-6878)まで。
締め切りは1週間前までです。
1食600円です。
お待ちしてま〜す!
よちよちルーム1月8日(水)🐣 にこにこタイム1月14日(月)🐻
BLOG |
あけましておめでとうございます㊗️
2025年も楽しく過ごしていきたいと思います!
今年もよろしくお願いします♪
さて、新年1回目の、よちよちルームとにこにこタイムの様子です⭐︎
《よちよちルーム》
- 階段楽しいな♫
- お姉ちゃん待って〜!
- 階段あたしも登れるよ⭐︎
- アンパンマンのアスレチックはいつも大人気!
最後はみんなで集まってふれあい遊びをしました!
今回もたくさんのお友達が来てくれました♫今年度のよちよちルームもあと1回。次回もお待ちしております⭐︎
《にこにこタイム》
- 大人気の砂場!賑わってます!
- お砂場気持ちいい〜!
- コーヒー作ってます⭐︎
- 西側のアスレチックです♫
- アスレチックのテラスでよーいどん!
- 鳥さん元気かな〜?
- 登るよ〜!
お正月といえば凧🪁
凧作りもしました!
今回、初めての方もたくさんいらしてくれました!
広い園庭でのびのび遊んでいる姿がとても微笑ましかったです♪
さて!今後の予定です!
*1月27日(月) 園庭開放 にこにこタイム
10:30〜11:30
制作「鬼のお面を作ろう!」
もうすぐ節分👹鬼のお面を作って、鬼になりきろう〜
*2月3日(月) 第2回目 令和7年度 未就園児説明会
9:45〜10:45
令和7年度の下記の未就園児クラスについてお話しします。
・いちごぐみ(満3歳児クラス)
・りんごぐみ(2歳児クラス)
・ころころぐみ(親子1、2歳児クラス)
・ぶどうぐみ(満2歳からの定期的な預かり事業)
※内容は第1回目と同じです。
*2月3日(月) よちよちルーム ホール開放
11:00〜12:00
未就園児説明会後、ホールで遊びましょう♫
説明会に参加されていない方でもOKです🙆♀️お待ちしてます。
保護中: ころころ組、ぶどう組、ぴよぴよ組 親子遠足
BLOG |
園庭開放 にこにこタイム 11月5日(火)
BLOG |
園庭開放のにこにこタイムは、未就園児のお友達ならどなたでも、幼稚園の園庭で遊べるイベントです♪
今回も、親子でたくさんのお友達がきてくれました♡
今日は「キラキラウォーター」作りもしました⭐︎
好きな色で色付けをし、ラメも入れて、とってにきれいにできましたね♪
- ママと一緒に作るよ〜⭐︎
- 洗濯のりも入れるよ♪
- キラキラできた〜!
- キラキラウォー持って運転するよ〜
園庭でも遊びました♫
砂場や三輪車などの乗り物が大人気ですが、広い園庭でおもいっきり走っているお友達や、幼稚園の動物を見ている子もいます♫
- ママと一緒にお砂場遊び♫
- プリン作るよ!
- ピーピー!バックしまーす!
- パカポコ上手!!
- トラックが通りまーす!
- SL遊具大好き!
- お友達と一緒で楽しいね!
《今後の予定です》
◉11月11日(月) 令和7年度未就園児クラス説明会
時間:9:45〜10:45(要予約)
*ころころぐみ(1・2歳児親子クラス)
*ぶどうぐみ(満2歳〜預かり事業)
*いちごぐみ(満3歳児クラス)
*りんごぐみ(2歳児クラス)
と、五ノ神幼稚園にはたくさんの未就園児クラスがあります!
どんなクラスなの?うちの子にはどのクラスがいいかな?と思っている方はもちろん、少しでも興味のある方は是非お越しください♫
◉11月11日(月) ホール開放 よちよちルーム(0〜1歳児対象)
時間:11:00〜12:00
未就園児説明会後、ホールで遊びましょう♪
◉11月25日(月) 園庭開放 にこにこタイム
『園バスに乗ろう!』
時間:10:30〜11:30
新幹線バス、SLバスの試乗会をします♫幼稚園のバスって中はどうなってるのかな?みんなでドライブしましょう!
◉12月9日(月) 園庭開放 にこにこタイム
『クリスマス制作』
時間:10:30〜11:30
年内はこの日が最後です。待ってまーす!
保護中: ぶどうぐみ 9月、10月の様子🍇
BLOG |
10月21日(月) よちよちルーム 、10月24日(木)にこにこタイム
今日のようちえん |
秋らしい季節になりました。在園児はおいもほり🍠や、園外保育にお出かけ♫外で過ごすのに気持ちがいい季節です🌱
よちよちルームでは0歳〜1歳児のかわいいお友達が遊びに来てくれました。
広いホールでたくさん歩いたり、おもちゃでゆったりと遊んでいます⭐︎
- おもちゃがブラブラしてるよ〜
- ジャンプ♪ジャンプ♫
- ブラ〜ン♫
- おままごとでジュース作りま〜す⭐︎
- 泣いても可愛い♡
- 積み木で何作ろうかな〜
こんなかわいい場面も…♡
- いないいな〜い、、、
- ばあ!ママがいた〜⭐︎
お子さんはもちろん、大人の方もお子さんと一緒にゆったりと過ごしていただいたり、先生やママ同士のちょっとした雑談なんかも楽しんでいる様子もみられます。
是非次回も遊びに来てくださいね♫
10月24日(木)は、園庭開放にこにこタイム♫
幼稚園で石焼きいもにして、みんなで美味しい焼き芋をいただきました♫
ホクホクで甘くてとってもおいしかったね!
年長さんが手遊びをしたり、お芋を配ってくれたりと、おもてなしをしてくれました⭐︎
- 焼き芋グーチーパーの手遊びをしてくれました♫
- おいもどーぞ!
園庭でもたくさん遊びました⭐︎
- 三輪車、よいしょよいしょ
- 顎をぎゅー!
- 弟をぎゅー♪大好き⭐︎
- お砂気持ちいいな〜♪
- いつも大人気お砂場!
- ママとブランコ楽しいな♡
- 新しい滑り台嬉しいね♫
- 三輪車出発ー!
《今後の予定です》
◉11月5日(火) 園庭開放 にこにこタイム
『キラキラウォーターを作ろう』
時間:11:00〜12:00
◉11月11日(月) 令和7年度未就園児クラス説明会
時間:9:45〜10:45(要予約)
*ころころぐみ(1・2歳児親子クラス)
*ぶどうぐみ(満2歳〜預かり事業)
*いちごぐみ(満3歳児クラス)
*りんごぐみ(2歳児クラス)
と、五ノ神幼稚園にはたくさんの未就園児クラスがあります!
どんなクラスなの?うちの子にはどのクラスがいいかな?と思っている方はもちろん、少しでも興味のある方は是非お越しください♫
◉11月25日(月) 園庭開放 にこにこタイム
『園バスに乗ろう!』
時間:10:30〜11:30
新幹線バス、SLバスの試乗会をします♫幼稚園のバスって中はどうなってるのかな?みんなでドライブしましょう!
◉12月9日(月) 園庭開放 にこにこタイム
『クリスマス制作』
時間:10:30〜11:30
お待ちしてまーす⭐︎
園庭開放にこにこタイム♫ 9月30日
今日のようちえん |
やっと!やっと、涼しくなって来ましたね。
体調を崩しやすい季節の変わり目ですので、しっかり食べて、しっかり寝て、毎日元気に過ごしていきたいです。
今日は、全学年が運動会の練習で富士見公園に行ったため、園庭が貸し切りに⭐︎
静かに穏やかに外遊びを楽しみました!
写真が少なくて申し訳ありません💦
- トーマス大好き♡
- パパと滑り台!楽しいな⭐︎
- 自転車動くかな〜!?
- お手手きれいきれい〜⭐︎
⭐︎今後のお知らせです⭐︎
◉10月15日(火)〜 令和7年度入園願書配布スタート
幼稚園の窓口にて、一部500円で配布します。
時間は8:30〜17:30です。
◉10月21日(月) ホール開放 よちよちルーム(0〜1歳児対象)
広いホールでまったり遊びましょう♪
持ち物:上履き、水筒、着替え
◉10月24日(木) 園庭開放 にこにこタイム
『やきいも🍠を食べよう』
時間:11:00〜12:00
持ち物:飲み物、タオル(あつあつのお芋を乗せるのにあると良いです♪)
待ってまーす⭐︎
ミニ運動会のお知らせ
BLOG |
こんにちは!もうすぐミニ運動会です。ワクワクしてきますね♪
参加したかったけど申し込み忘れた・・・という方、大丈夫です!まだ余裕がありますのでホームページの予約フォーム、電話(042-554-6878)でお申し込みください。当日受付も可能です。
9月21日(土)9:30~10:40 幼稚園の園庭で、親子体操・リトミック・玉入れ・かけっこ、そしておみやげ!楽しい事たくさん用意してお待ちしています。詳しい事はトップページの「ミニ運動会のお知らせ」でご確認ください。