園長ブログ

NEW

カツペルさん 元気でね!

BLOG | 

「ポーランドに今日帰ります」 2週間の日本旅行を目いっぱい楽しんだカツペルさんは、日本を離れる日にもう一度来てくれました。今度は先生たちとたくさんお話もできて、楽しいひと時。  最後に自撮りの記念写真をぱちっ!

今度はオリンピックの年に会いましょうね

 

ビックリのお客さま

BLOG | 

暑中お見舞い申し上げます

毎日暑い日が続いています(^∇^)みなさん 元気にしていますかぁ

今日は思いがけなく久しぶりの方が来てくれたので、暑さはどこかに吹っ飛んでしまいましたよ

7年前にポーランドから研修で来ていたカツペル君で〜す。あの時たくさん遊んでもらった年長さんはもう中学生になっちゃいました。カツペル君はポーランドでスポーツマンのメンタルトレイナーとして、活躍しているそうですよ。オリンピックにポーランドの選手と一緒に来るのかしら?

 

1学期の終業式

BLOG | 

7月19日、今日で1学期はおしまいなので、朝の園庭と終業式の様子を写してみました♪

今日から令和

今日のようちえん | 

令和元年5月1日  おめでとうございます㊗️  幼稚園のみんなはなにをしてますか〜   連休明けに会えるのが楽しみですね〜

10連休の間、先生たちが生き物のお世話に来てくれています🎏

令和初日の動物たちの顔を見て下さいね

 

入学おめでとう㊗️

BLOG | 

新一年生が入学式の後、続々と幼稚園に来てくれました。嬉しいですね〜  一年生の新しいランドセルはやっぱり嬉しさの象徴ですね。ピカピカの皆さんの姿を見てください。

卒業おめでとう!

BLOG | 

3月22日、今日は小学校の卒業式がありました。お昼ごろ幼稚園の玄関にたくさんの人影が?  6年前の卒園児たちの大きくなった姿がいっぱ〜い!

おめでとうございま〜す㊗️  中学生になってもがんばってね~

 

保護中: 2月27日の保育

BLOG | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

保護中: 年少さんも今日で最後のプールでした

今日のようちえん | 

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

いよいよ最後のプール

BLOG | 

平成30年度年長組最後のプールは、クラス対抗ゲームでした。2分間玉入れ、水中宝探し、ビート板リレーをやって盛り上がりました。

各クラスの結果は以下のとおり、どのクラスでも怖がる子はいなくてみんな頑張っていました。

      さくら1組  さくら2組  さくら3組
2分間玉入れ 326個  298個   400個

水中宝探し  106個  108個   108個

ばた足リレー 2分51秒0 2分32秒4 2分25秒3

 

 

 

鮭の放流

BLOG | 

2月10日、冷たい風が強く吹きぬける多摩川の河原で鮭の放流を行いました。12月から幼稚園の水槽でイクラが鮭の稚魚に変わる様子を見てきましたね。今日はその稚魚たちを太平洋まで泳いで行ってね〜〜との願いを込めて多摩川の冷たい水に放しました。川の速い流れに乗ってすぐに見えなくなってしまった鮭の赤ちゃんたち。今頃は調布か川崎か?大きくなって戻って来てくれる日を待っていますね〜〜

ページの先頭へ