千草焼き♬
BLOG |

11月12日(水)
*ご飯
*千草焼き
*さつま芋のごま和え🍠
*なすのみそ汁🍆
*柿
*牛乳
今日の給食は卵の献立でした🥚
鶏ひき肉・玉葱・人参・干し椎茸・枝豆の入った千草焼き♬
千草焼きは、溶き卵に細かく刻んださま ざまな具材を加えて焼いた
料理で、名前の由来はまるで千種類 もの具材が入っているかのように
たくさん の具材が入っているところからきているそうです。
副菜は小松菜と人参と畑で掘れたさつま芋をたくさん使ったごま和え🍠
さつま芋の自然な甘さで子どもたちもよくたべていました☺️
なすのみそ汁は切ったなすに油を掛けてオーブンで揚げ焼きしてから
最後の方に投入しています。
一手間ですがなすの食感と味が良くなり、美味しくなるんです😊

